Gdeのオリンピック・パラリンピック関連の翻訳
東京2020オリンピック・パラリンピック。
世界中の人々が日本に注目し、様々な国から観光客が訪れます。インバウンド市場は4000万人に及ぶとも言われています。
しかし現在、訪日観光客のほとんどが言葉の面で不便を感じています。日本のサービスや商品を世界にアピールする大きなチャンスとなるオリンピックまでには、さらにおもてなしの環境を整えておく必要があります。
Gde翻訳サービスは、レストラン・カフェにおけるこだわりのメニュー翻訳から、経済活動・災害対策・医療等に関わる文書の翻訳に至るまで、幅広くカバーし、それぞれ各分野を得意とする翻訳者が常に高品質な翻訳をご提供しています。
パンフレット・ガイドブック等を翻訳する場合は、そのままDTP作業までトータルで承ります。

オリンピック・パラリンピック関連の翻訳とは
日本銀行調査統計局の発表によると東京2020オリンピック・パラリンピックの経済効果は、訪日観光需要の増加を促し、関連する建設投資の増加を基軸に多方面の業種へプラスの効果を及ぼすことで、32兆3千億円規模になると発表されています。(日本銀行調査統計局「東京オリンピックの経済効果」2015年12月・日本経済新聞社2017年3月7日版参照)
この様な世界的なイベントにおける翻訳の果たす役割は多様です。
1)インバウンド需要に関するもの:
宿泊施設、飲食施設、テーマパーク、交通機関等、東京オリンピック・パラリンピックに関連して観光客に日本を体験して頂くに際して必要な文書類。
2)オリンピック・パラリンピック競技及び関連スポーツに関するもの:
競技施設への案内、競技スケジュールに合わせての解説、そしてオリンピック・パラリンピックを機会に当該競技のグローバルな普及を図る啓蒙文書など
3)災害等緊急事態発生時のコンティンジェンシープランに関するもの:
日本の地理にも不慣れな訪日外国人の方々を安全に避難場所に誘導する案内文書など
また、東京オリンピック・パラリンピックは全競技のメダルを使用済み情報端末等から回収しようとする「都市鉱山」の試みや、3つのシティの「ダイバシティ」に象徴される公平・平等な社会の実現など国連の提唱するSDGs「Sustainable Development Goals (持続可能な開発目標)」を強く意識した大会でもあり、それに関連する翻訳も必要になるでしょう。
「言語のバリアフリー」実現のための多言語対応に向け、特に慣用的な日常会話や簡易文章に対するICT化推進による技術開発は目覚ましいものがあります。一方、品質を問われる翻訳が必要とされるニーズも増え、今後は二極化が進むと思われます。
Gdeは、品質を重視した翻訳で約四半世紀に渡り培ってきた信頼のもと、様々な専門分野の知識を有した経験豊富なネイティブの翻訳者が翻訳・校正を行い、高い評価をいただいています。
高品質な翻訳と安心のサービス
Gdeでは、事前にお客様のご要望をヒアリングし、翻訳作業上の留意点を把握した上で、各専門分野からベストマッチの翻訳者を選出します。
翻訳後には厳しいチェック体制により誤訳・訳抜けはもちろん、用語が統一されているか、お客様のご要望に沿った文章表現になっているか等をチェックします。さらにアフターフォローとして、納品後に1週間の検収期間を設けて、ご不明点や修正のご相談に対応いたします。(※原稿の変更や追加は除く)
Gdeは高品質な翻訳を安心のサービスと共にご提供しています。
お気軽にお問合せください
多言語翻訳に対応
オリンピックには世界中から観光客が訪れます。Gdeは、英語、中国語、韓国語はもちろん、タイ語、ベトナム語、ポルトガル語、フランス語、ロシア語など、多言語の翻訳に対応します。ガイドブックやWebページを多言語対応にしたい場合等は、ぜひご相談ください。一度のご依頼で複数言語への翻訳が済みますので、手間がかからず、言語によって翻訳の品質にばらつきが出ることもありません。マイナーな言語でも一度ご相談ください。
DTP作業について
観光パンフレットやガイドブック等の翻訳は、DTP作業も合わせて承ります。
Illustratorなどの元データ(アウトライン前)をお送りいただくことが前提です。(※アウトライン後のデータでは、対応ができかねますのでご了承ください。)
翻訳後、品質管理システムでチェックを行った後に、DTPのレイアウト作業を行います。翻訳言語によりテキスト量が変わりますので、それに合わせてレイアウトを調整します。レイアウト作業終了後に、訳文がきちんとレイアウトできているかを、翻訳者または品質管理者が再度チェックを行います。
これらの作業が全て完了した時点で、お客様へ納品します。まずはPDFファイルで納品し、検収期間中にご確認いただき、問題がなければアウトライン前・後のデータを後日納品して終了となります。
取り扱い文書
- パンフレット
- ガイドブック
- Webサイト
- 施設・設備案内ボード
- 施設案内のナレーション
- 礼状・挨拶状・招待状・案内状
- 各種ビジネス文書
- 各種契約書 など
取り扱い言語
英語
中国語
韓国語
タイ語
スペイン語
ポルトガル語
フランス語
ドイツ語
上記以外も30カ国以上の多言語翻訳対応が可能です。
実績例(抜粋)
- 海外観光客向けサイト
- ホテルパンフレット
- 寺社配布英語パンフレット
- 庭園内英語標識
- 駅構内案内ボード
- 観光ガイドブック
- スポーツイベント関連パンフレット
- 国際会議で使用する案内
- 品質規格証明書
- 教育研修テキスト
- プロジェクト管理書類
- 環境報告書 など
- このページを見た方へのおすすめページ
- 観光分野の翻訳
- イベント関連の翻訳
- インバウンド関連の翻訳
- スポーツ分野の翻訳
- 外国人支援関連の翻訳
- レジャー関連の翻訳
Gdeのオリンピック関連の翻訳についてのページです。翻訳会社・翻訳サービスのGdeでは、観光・スポーツ・ビジネス・法律等、様々な専門分野に精通した経験豊富なネイティブスタッフが高品質な翻訳をスピーディにご提供いたします。英語・中国語・韓国語など30カ国以上の多言語翻訳が可能です。