Gdeの観光分野の翻訳
Gde翻訳サービスでは、観光パンフレットやホテルリーフレット、観光地のWebサイトなど、数多く翻訳のご依頼をいただいています。
観光パンフレット・カタログ、Webサイトなどは、観光地や宿などのイメージアップを図り、集客するための重要なツールです。また、ガイドブックや交通案内、施設の利用規約などは、わかりやすく正確でなければなりません。Gdeでは、お客様のご希望に合わせたイメージ通りの翻訳がご提供できるよう、事前に詳細なヒアリングをさせていただいております。東京・神奈川近郊でしたら、弊社営業が直接出向いて、ご要望をお伺いいたします。
Gdeの観光分野の翻訳は、観光業界、航空会社、旅行代理店業務に経験のある翻訳者や品質管理スタッフ、歴史や文化に精通した翻訳者が担当し、常に高品質の翻訳を提供します。
高品質な翻訳を提供するために
Gdeでは、翻訳後の厳しいチェック体制により誤訳・訳抜けはもちろん、用語が統一されているか、お客様のご要望に沿った文章表現になっているか等をチェックします。さらに、アフターフォローとして納品後に1週間の検収期間を設けており、ご不明点や修正のご相談に対応いたします。(※原稿の変更や追加は除く)
Gdeは良質な翻訳を安心のサービスと共にご提供しています。
お気軽にお問合せください
多言語翻訳に対応
Gdeは、英語、中国語、韓国語はもちろん、タイ語、ベトナム語、ポルトガル語、フランス語、ロシア語など、多言語の翻訳に対応します。パンフレット・ガイドブックやWebページ等を多言語対応にしたい場合は、お気軽にお問合せください。一度のご依頼で複数言語への翻訳が済み、手間がかからず、言語によって翻訳品質にばらつきが出ることもありません。マイナーな言語でも、ぜひ一度ご相談ください。
DTP作業について
観光パンフレット・ガイドブック等の翻訳は、DTP作業も合わせて承ります。
Illustratorなどの元データ(アウトライン前)をお送りいただくことが前提となります。(※アウトライン後のデータでは、対応ができかねますのでご了承ください。)
翻訳後、品質管理システムでチェックを行った後に、DTPのレイアウト作業を行います。翻訳言語によりテキスト量が変わりますので、それに合わせてレイアウトを調整します。レイアウト作業終了後に、翻訳された訳文がきちんとレイアウトできているかを、翻訳者または品質管理者に戻し再度チェックを行います。
これらの作業が全て完了した時点で、お客様へ納品いたします。まずはPDFファイルにて納品し、検収期間中にご確認いただき、問題がなければアウトライン前・後のデータを後日納品して終了となります。
取り扱い文書
- 観光パンフレット
- ガイドブック
- Webサイト
- 施設・設備案内ボード
- 施設利用規約
- ホテル社内研修資料
- 温泉利用案内・注意事項説明
- 電子パンフレット
- 観光案内のナレーション
- DVD など
取り扱い言語
英語
中国語
韓国語
タイ語
スペイン語
ポルトガル語
フランス語
ドイツ語
上記以外も30カ国以上の多言語翻訳対応が可能です。
実績例(抜粋)
- 海外観光客向けサイト
- ホテルパンフレット
- 日本人観光客向け各種パンフレット
- 寺社配布英語パンフレット
- 庭園内英語標識
- 駅構内案内ボード
- 海外ホテルパンフレット
- 県観光協会観光ガイドブック
- 観光DVD スクリプト
- ワールドカップなどスポーツイベント関連パンフレット
- スキー場のWebサイト
- 国際会議で使用する案内 など
- このページを見た方へのおすすめページ
- インバウンド関連の翻訳
- 日本文化関連の翻訳
- 外国人支援関連の翻訳
- メニュー翻訳
- 和食に関する翻訳
- 公共交通機関の翻訳
Gdeの観光分野の翻訳についてのページです。翻訳会社・翻訳サービスのGdeでは、観光分野に強い経験豊富なネイティブスタッフが良質な翻訳をスピーディにご提供いたします。英語・中国語・韓国語など30カ国以上の多言語翻訳対応が可能です。